実行委員会、始動!
「第6回 出石永楽館・全国子ども落語大会」の開催に向けて、先日、第1回の実行委員会を開催し、いよいよ本格的に動き出しました。
前回と同様に、1日目の「予選大会」は午後に、2日目の「決勝大会」を午前中に開催しますので、遠方からの皆さんもぜひご参加ください。
参加ご希望の方には、参加者募集チラシ、参加申込み書をお送りいたします。ぜひ、ご連絡ください。
また、大会の継続的な開催のために、今回も「子ども落語大会サポーター」を募集いたします。ご協力よろしくお願いいたします。
「第6回 出石永楽館・全国子ども落語大会」の開催に向けて、先日、第1回の実行委員会を開催し、いよいよ本格的に動き出しました。
前回と同様に、1日目の「予選大会」は午後に、2日目の「決勝大会」を午前中に開催しますので、遠方からの皆さんもぜひご参加ください。
参加ご希望の方には、参加者募集チラシ、参加申込み書をお送りいたします。ぜひ、ご連絡ください。
また、大会の継続的な開催のために、今回も「子ども落語大会サポーター」を募集いたします。ご協力よろしくお願いいたします。
「出石永楽館・全国子ども落語大会」事務局のブログ
「出石永楽館・全国子ども落語大会」は、毎年6月に「中学生以下の部」を、 毎年8月に「高校生の部」を開催しています。 ・お客さまの投票で受賞者を決定します。 ・お囃子はナマ。希望の出囃子を演奏。ハメモノも可能。 ・決勝大会の会場は、近畿最古の芝居小屋・出石永楽館。
0コメント